園の特色

お寺の幼稚園

数少ないお寺の幼稚園というメリットを最大限に生かし、命の大切さや生きている喜び、人との繋がりを大切にし、優しさや思いやりの気持ち、両親への感謝の気持ちを育むように力を入れています。

保護者による送り迎え

保育者と保護者・お子様とのコミュニケーションを大事にするため、毎日保護者に送り迎えをお願いしております。
また、各学年1クラスずつなので、保育者全員が全てのお子様を認識し理解しています。

二歳児ぱんだ組

二歳児から母子分離で、月曜から金曜まで毎日お預かりしています。
月火木金 9:00~14:00
水 9:00~11:30

詳細はこちら

愛情たっぷりのお弁当

毎日のお弁当づくりは手間のかかるお仕事ですが、子どもたちにはお母さんの愛情がたっぷり伝わっています。
お母さんの喜ぶ顔を想いながら、きれいに完食できた時のお子様の顔は喜びと嬉しさに溢れています。
保護者の皆様も空っぽになったお弁当を開けた時の嬉しさを是非、味わって見て下さい。

生きる力を培う

「三つ子の魂百までも」の例えのごとく、幼児期(3歳~6歳)は人格形成において大切な時期です。
道徳教育に力を入れ、立腰や履物を揃えるなどといった当たり前のことができるように指導し、子ども達が生きていくために大切な「生きる力」を養いたいと考えております。

縦割り保育

異年齢の子どもとの関わりを通して、年下の子どもたちへの思いやりや、年上の子どもたちへの憧れ、大きくなることへの期待などを、心の中に育んでいきます。

モンテッソーリ教育

モンテッソーリ教育とは、子どもの自発性を尊重して子どもが自分で課題に取り組み、結果を導き出すプロセスを大切にします。
子どもは自発的に納得がいくまで集中して活動を繰り返すことで達成感や自信がつき、次の活動の挑戦につながります。
当園では、指先感覚や就学前の知育教育までの成長を様々な教材を用いて伸ばし、自ら考えて答えを見つけられるよう進めております。

課外教室

希望者には、放課後に体操教室、英語教室、ピアノ教室を行っております。


専門講師による教育

わらべうた

月に一回、手をつないだり、手遊びをしながら、日本古来のわらべうたで楽しく遊びます。
長い年月をかけて受け継がれてきた日本語の美しいリズムと抑揚があり、子どもにとって聴きやすく歌いやすい歌です。
きれいな声を意識しながら、普段の保育でも楽しく取り入れています。

体操

講師の方による体操指導を、週に1回ほど年少~年長の3クラスが行っています。
体操は、「難しいことにもチャレンジし、乗り越える力」を育てます。
毎日の体操の保育時間には、教えていただいた内容を担任が指導にあたります。
年少ではブリッジ、年中では逆上がり、年長では空中逆上がり等たくさんの技に挑戦しています。
運動会や生活発表会で成果を発表しております。

音楽

常日頃から「音楽を楽しむ心」「音楽を表現する喜び」を育てることを大事に考え、年齢に応じた「うた」や「リトミック」を取り入れながら、二歳児から少しずつドレミやリズムに親しみを持てるように心がけた指導を行っております。
年中からはピアニカを導入し、実際に楽譜を読み、演奏できるよう「音楽ノート」を用いて理解を深めます。
毎年12月に行われる音楽会に向けて、各クラス一生懸命練習してきた成果を発表しています。

英語(ECC)

年少クラスより、月に1~2回、ECCジュニアの先生よりご指導を頂いております。
幼年齢から楽しく英語に触れていることで、小学校以降に英語を学ぶ時に抵抗なく勉強に入っていけるものと考えております。
先生は基本的に英語のみで授業しておりますが、英語の歌や単語に触れたり、ハロウィンやクリスマスなど季節行事を楽しめるよう、工夫して下さっています。


エントランス
エントランス
開放的な明るい玄関
保育室(にじ)
保育室(にじ)
落ち着いて活動できる保育室
ホール
ホール
広くてのびのび過ごせるホール
2F ウッドデッキ
2F ウッドデッキ
夏はプール遊びも
トイレ
トイレ
清潔感のあるトイレ